穴さんと絵チャしちゃった〜いヽ(゚∀゚)ノ
araiさんと御一緒に!第1ラウンドのお題は「マシュマロ通信」!
サンディと男どもが穴さん、シナモン&ジャスミン(と、米袋の中身)が私〜。
マシュマロだらけの大運動会〜ヽ(´―`)ノ
ていうか、むちむち天国〜ヽ(゚∀゚)ノ
ちなみに、「サンディはスプリンタータイプ」というのは、私の脳内妄想ですw
第2ラウンドのお題は「ふたご姫」!

左のアルテッサが穴さん、右のリオーネが私ヽ(゚∀゚)ノ
さて、まんなかの謎生物は…w
絵チャット中の会話で私が「キューピーたらこのCMを見るたびに穴子(穴さんのサイト)
を思い出すて言ったところ、穴さんが即興でたらこなアナゴさんを描いて、それを
araiさんがデコレートしていったらこうなった…、って感じだったと思います。
かなり眠かったので、間違ってるかもシレンのですが。
しかし、さすがに穴さんのたわし姫はかわいー(*´∀`*)
御一緒できて幸せでした〜。
穴さんやaraiさんからパワーをいただいたせいか、私のリオーネもこころなしか
かわいく描けた気がします。
実は昨日もまだ風邪っ気が抜けてなくて、こんだけ夜更かしするとまた悪化しそうだけど、
こういう機会も滅多にないので気にせずに遊んでたんですが、寝て起きたら疲れは
たまっているものの、風邪っ気はどこかいってしまいました。
いやぁ、やっぱお二人に元気をいただいちゃったのかもしれんです(´∀`)
今週の『パワパフ』
予告どおりのバブ子の初恋話だったんですが、もうあちこちで言われれてアレですが…。
「何魔女ドレミだよ、これ!?」(伊集院風)
今回は(部分的に微妙なところもありましたが)作画もよい…どころか、ところどころ
力いれ過ぎじゃねぇの?ってのも見受けられましたが…w
まさか、この回に全力投球するために、あえて前回「ひとり原画」したんじゃねーだろーなw

バブ子、スタッフに愛されてるなぁ…。
3人の中ではバブにそんなに興味がない私でも、うわこりゃかわええ!ってカットがちらほら。
とくにまん中の絵なんて、うっかりいけないコラ画像でも作っちゃうところでしたよ(;´Д`)'`ァ'`ァ
そしてやっぱこれですねw

これは卑怯だわw
オリジナルパワパフが幼稚園児だとするとこのくらいなんですよねぇ。
この絵柄でオリジナル完全リメイクってのも見てみたいなぁ。
一方俺の嫁ことバタ子さんは、出番こそ少なかったですが、おいしいシーンがちらほら。

左:落下してバブ子の泡で助けられるバタ子さん
できればがに股で倒れて欲しかったです(´ω`)
中:猫にびっくりしてしりもちをつくバタ子さん
この絵のもうちょっと前のシーンがもっとかわいかったんですが、ウチにはキャプがとれる
環境がないし、頂き物をありがたく使わせていただいてるだけでも感謝しましょう(´ω`)
ああ、かわいいよバタ子。
右:人の恋路に首を突っ込むブロ美をいさめるバタ子さん
りりしいよバタ子。つか、ブロさん本当にリーダーの立場ねぇなぁw
内容に関してはまあ、こういうシリーズに欠かせないと言うかありがちと言うか、
しっとりエピソードだったので、とくに感想もないです。
子供向けだとこういうのもたまにはいいなぁと。
個人的にはいつものバカ丸出しの方が好きですけど、絵的に見るところが多い点では
なかなかステキ。
一応突っ込んでおくと、たかちゃんあのまま放置はまずいだろうw
他のモンスターが博士の光線で元に戻ったことや、モジョやアメーバがあのままってことを
考えると、たかちゃんも光線をあてるまではモンスターのままなはずだし。
でもちょっと救いがあるのは、たかちゃんはモンスター化してる間は、どうやら病気は
おさまってるらしいっていうことですね。
わたしも子供の頃は喘息で入院したりしてたもので、からだが楽になってはしゃぎまわる
彼の気持ちはよくわかります。
このあたりをもうちょっとお話の中でも分かりやすく描いて欲しかったなぁとは思いますね。